ページ
ホーム
甲突寮ホームページ
2010年11月28日日曜日
ここはどこ?
ここはどこ?
きらめく
イルミネーション
・・・・・
いったいここは
・・・・・・。
ここ数年 クリスマスのシーズンには
施設の正面が煌びやかに
電飾で彩られます。
S指導員が創意工夫で飾りつけています。
行き交う人の中には、ふと立ち止まり
眺めていく人も・・・・・。
電飾が始まると、甲突寮もいよいよ本格的な
師走へと突入
します。
クリスマスに大掃除にお正月・・・・。
目の回る様な忙しさがもうすぐやってくる。。。。
電飾で一息ついて・・・・・
がんばるか
では また
T
2010年11月19日金曜日
歩け!歩け!!
歩け!歩け!!
秋晴れの下、「散策」という名の名物企画!を
開催しました。
今回の目的地は「弘明寺公園」
発表と同時に利用者は狂喜乱舞
歓喜&ため息の嵐‥
やはり「恐怖イベント」第一位なのか?
拒否権は 無論一切使用できず
元気な皆さんは
「展望台」を目指して
← (こんなのです)
地図を片手に
しゅっぱぁ~つ!!
途中道に迷うグループもありましたが、
無事に全員到着&登頂
市内の絶景を
堪 能
したのでした。
本当の地獄は、帰路だったようで、
「もう無理‥」「歩けない」と言う声もあったとか、なかったとか…
きっと 川沿いの 秋を
感じる余裕は
無かったんだろうなぁ
私は問題なく歩けたのか?というと、
同行は他の職員に任せて、移動は
自分の足は 展望台の階段のみ…
すみません、次回は自分の足で移動します
…K
2010年11月17日水曜日
寒さをしのげ!
寒さをしのげ!
今日は寒いですね。
12月下旬並みの寒さなんだとか
甲突寮の部屋の暖房は、
事務所で集中管理しています。
まだまだ本格的な冬に突入していない11月は、
希望のあった部屋のみ運転させています。
いつもならまばらな運転ランプも・・・・・
今日は”仮装大賞の得点ランプなみ。
ピ ピ ピ ピ
合格~~!
どんどん運転ランプが点灯していきます。
比較的高齢の方が多い2階フロアは、
すぐにランプが灯っていました。
歳をとると寒さがこたえるって言いますもんね
ちなみに
高齢ではありませんが寒がりな私
医務室からヒーター借りて
暖まっています
では また
T
2010年11月10日水曜日
夜食
夜食
甲突寮の夜の定番風景・・・・
夜の食堂をのぞくと・・・・
ズーッ ズズーっ
誰かがカップ麺を
食べています。
この写真のカップ麺は誰のかって???
それは・・・・・・れれは・・・・・・
ぼくの・・・・・・です・・・・・
宿直の夜は、仕事をし過ぎて(強調)お腹がすくので
ちなみに、どうでもいいですが、
最近健康ブームなので、Lightを買ってみました。
仕事がんばるぞー! では また
T
Page 1 of 31
1
2
3
4
5
...
31
Next Page »
登録:
投稿 (Atom)