ページ
ホーム
甲突寮ホームページ
2012年11月15日木曜日
平成24年度 一泊旅行 in丹沢⑤終
一泊旅行最後の投稿
。
〆は、みかん狩り
制限時間なし
みかん食べ
放題
1kgのお土産がついて
750円!!(
団体料金)
自分で味見をして、
美味しいと思ったみかんを
袋に入れて、お持ち帰り(´∀`*)。
・・・こうして、
一泊旅行は
終わりました。
次回予告
・・・
「リベンジ!
川崎大師!!」
お楽しみに
・・・S
2012年11月8日木曜日
渾身の1枚!「ニジマスの叫び」
若手M職員が
「キミに決めた!!」
と
ポケモンバトルっぽく選んだ1枚・・・
かは不明
(撮影:若手M職員ご自慢の一眼レフ)
・・・小梅〇〇・・・どこいったんだろう・・・
・・・S
2012年11月4日日曜日
平成24年度 一泊旅行 in丹沢④
ニジマス釣りから戻ったら、すぐに夕食(´;ω;`)
キャンプ場内にあるBBQセンターで、鉄板焼き
皆さん、お腹が空いてたようで、
ニジマスより食いつきが良かったです
夕食の後は、露天風呂
!・・・・のはずが、
入浴時間を過ぎてしまい、
断念
部屋ごとにお菓子や飲み物を配って、
TV
も
ラ
ジオも
無い
、語らいの時間を過ごして頂きました。
朝食
です(ビュッフェ形式)。
パン・サラダ・ゆで卵・飲み物を好きなだけ
この日は、
気持ちの
良い
晴天
目の前には、こんなに
綺麗な川が流れています。
綺麗な女性職員と後ろに心霊君が・・・
↑
モザイクで確認できませんが
オマケの一枚!
・・・S
2012年11月2日金曜日
平成24年度 一泊旅行 in丹沢③
コテージに到着後、
小雨振る中、合羽を着て釣堀へ。
こんな感じ・・みんな真剣(`・ω・´)
釣堀だから、入れ食い
状態!!と思いきや・・・
合わせるのが難しく、餌
だけ取られる
人が続出
1時間以上かかって、なんとか
人数分のニジマスを確保。
最後まで粘って、というか、予定時間を
延長して、
やっと釣れたの
が、この人
調理職員N
釣
れた
人も、そうでなかった人も、
皆さん楽し
んでもらえ
たようです(´∀`*)
2012年11月1日木曜日
平成24年度 一泊旅行 in丹沢②
・・・昼食は
、
「釜飯セット!!」
鶏釜飯・
自家製がんも・茶碗蒸し・味噌汁・サラダ
に、
デザートが付いて
ナ
・ナ・
ナ・
ナント!!
1500円です。
え? 普通? んなこた
ぁ~ない!
いや~ 釜飯うまかったぁ~(´∀`*)
腹一杯になったら、いよいよ宿泊場所へ
今回は、初の試み。
ホテルではなく、キャンプ場・・・
そして、こちらが宿泊するコテージでぇ~す。
このあと、どんなことが起こるのか・・・乞うご期待!
③へ続く
・・・S
Page 1 of 31
1
2
3
4
5
...
31
Next Page »
登録:
投稿 (Atom)